×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
はじめまして、SIEです。
巷ではザキさんと呼ばれているとかいないとか!?
ここで自分に「さん」をつけたりするのは若干抵抗があるので
「SIE」という名前を使わせてもらいます。
さて、僕もWeb班の一員ということでここで書かせていただいているわけなんですけど、やはりいささか緊張しますね。
なんというか、こう、他人の家にあがりこんでラクガキしてる、みたいな感じです。うまく言えないけど、そんな感じです。
まぁそんな僕の初書き込みの感想はさておいてですね、さしあたって一番大きなイベントといえばやはり夏旅行ですよね。とっても楽しみです。福井って何があるんだろうとか考えるとワクワクして夜も眠れません。
台風が近づいてきているようなんですけど、一体誰がフェロモンを出しているんでしょうか。愛狂靴さんのいうようにやはり名人さん……?
そうそう、僕はその夏旅行においてレポートを書くという大役を仰せつかりました。なので、僕と車が同じだったりした方は是非ネタをご提供下さい。
長々お目汚し失礼しました。
巷ではザキさんと呼ばれているとかいないとか!?
ここで自分に「さん」をつけたりするのは若干抵抗があるので
「SIE」という名前を使わせてもらいます。
さて、僕もWeb班の一員ということでここで書かせていただいているわけなんですけど、やはりいささか緊張しますね。
なんというか、こう、他人の家にあがりこんでラクガキしてる、みたいな感じです。うまく言えないけど、そんな感じです。
まぁそんな僕の初書き込みの感想はさておいてですね、さしあたって一番大きなイベントといえばやはり夏旅行ですよね。とっても楽しみです。福井って何があるんだろうとか考えるとワクワクして夜も眠れません。
台風が近づいてきているようなんですけど、一体誰がフェロモンを出しているんでしょうか。愛狂靴さんのいうようにやはり名人さん……?
そうそう、僕はその夏旅行においてレポートを書くという大役を仰せつかりました。なので、僕と車が同じだったりした方は是非ネタをご提供下さい。
長々お目汚し失礼しました。
PR
昨日は、土曜会の後に毎年恒例のボウリングによる学祭の店番決定戦がありました。
それにしても、ボウリング場までの道のりがスゴかった・・・・。
車に詰め込みまくりでしたからね。
トランクに二人乗って、結局CUBEには合計で7人乗ってましたし・・・・。
もちろん、ボウリングの方もスゴかったです。
珍プレー、好プレー盛り沢山でしたね。
てぃんさんのスコアボードなんか蝶々飛びまくってましたし。
しかし、みすてぃのガーターにはビビりました。
だって、ガーターラインの途中で玉が止まるんですから(笑)
どうやったら、ああなるんですかね・・・・。
しかし、今年の夏は忙しくなりそうです。
Nコンに学祭、公開生放送等などやらなきゃならない事が山積みですから。
まぁ、みなさん、何とか乗り切っていきましょう!
それにしても、ボウリング場までの道のりがスゴかった・・・・。
車に詰め込みまくりでしたからね。
トランクに二人乗って、結局CUBEには合計で7人乗ってましたし・・・・。
もちろん、ボウリングの方もスゴかったです。
珍プレー、好プレー盛り沢山でしたね。
てぃんさんのスコアボードなんか蝶々飛びまくってましたし。
しかし、みすてぃのガーターにはビビりました。
だって、ガーターラインの途中で玉が止まるんですから(笑)
どうやったら、ああなるんですかね・・・・。
しかし、今年の夏は忙しくなりそうです。
Nコンに学祭、公開生放送等などやらなきゃならない事が山積みですから。
まぁ、みなさん、何とか乗り切っていきましょう!
映画館で観るのを逃して、結局今まで観てなかった「タイヨウのうた」をレンタルして参りました。
初めてのレンタルでのレビューですね。
で、今回再確認できたのは、やはり、同名の映画とドラマでは映画の方が断然良いって事です。
ドラマだと質が劣るし、やっぱりダラダラ感がありますね。
さて、作品全体の感想です。
とにかく、自分的には作品全体の雰囲気が良かったですね。
作品全体に漂う自主制作映画みたいな空気も良かったし、ストーリーの関係上随所にある台詞のないシーンも良かったです。
そういったものが合わさって、ストーリーは結構波があるものなのに、作品全体は落ち着いたのんびりとしたものになってました。
キャストの方では、やはりYUIの存在が光ってましたね。
声や台詞の演技はビミョー・・・・でしたが、表情や泣きの演技はスゴかった!
しかし、あのキスシーンはクセぇな(笑)
ちょっと、お二人さん、踏み切りは危ないよーって言いたくなります(笑)
間違いなく「クサいキスシーン賞」第一位ですね。
まぁ、そんなトコもありますが良い映画です。
ラストもあまり過剰にならず、適当な所で踏みとどまってますし、何より前向きな雰囲気で終わってくれます。
一見の価値はありますよ。
初めてのレンタルでのレビューですね。
で、今回再確認できたのは、やはり、同名の映画とドラマでは映画の方が断然良いって事です。
ドラマだと質が劣るし、やっぱりダラダラ感がありますね。
さて、作品全体の感想です。
とにかく、自分的には作品全体の雰囲気が良かったですね。
作品全体に漂う自主制作映画みたいな空気も良かったし、ストーリーの関係上随所にある台詞のないシーンも良かったです。
そういったものが合わさって、ストーリーは結構波があるものなのに、作品全体は落ち着いたのんびりとしたものになってました。
キャストの方では、やはりYUIの存在が光ってましたね。
声や台詞の演技はビミョー・・・・でしたが、表情や泣きの演技はスゴかった!
しかし、あのキスシーンはクセぇな(笑)
ちょっと、お二人さん、踏み切りは危ないよーって言いたくなります(笑)
間違いなく「クサいキスシーン賞」第一位ですね。
まぁ、そんなトコもありますが良い映画です。
ラストもあまり過剰にならず、適当な所で踏みとどまってますし、何より前向きな雰囲気で終わってくれます。
一見の価値はありますよ。
忍者ポイント
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新CM
[11/21 先代Web長]
[08/14 xzehonivfz]
[05/07 qmktqzpsea]
[05/07 bsrlbknzvo]
[03/04 qladjwysib]
最新記事
(01/24)
(12/23)
(11/09)
(09/17)
(09/12)
最新TB
プロフィール
HN:
Hello FM!
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(04/03)
(04/04)
(04/05)
(04/11)
(04/21)