忍者ブログ
HOME Admin Write

Hello FM!な日々

三重大学放送イベントサークル『Hello FM!』公式ブログ。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうも、みかんです!

最近風邪ひいてる人多くないですか?
私も風邪ひいてますが…笑
暑かったり寒かったりするので気をつけないといけないですね。


5月14日のお昼休みに公開放送をしました。
この日は個人的なことでかなりテンションが上がっていて
あまり覚えていない…こともあるのですが笑
頑張ってレポ書いていきます。

流れは前のシルバーのレポを見ていただければ、ばっちりです!
今回はざっくりとレポしていきまーす笑

放送の内容は…
お昼御飯の紹介をしていましたね。
ガーナさん一押しの"野菜バー"
私は食べたことないのですが、聞いてくれていた人たちから反応が返ってきていました。
公開放送ならではですね♪

あと、心理テストを一年生と一緒にしていました。




かわいいかわいい一年生のピーちゃんとラムちゃんです。
楽しそうに話していました。


どーん、ダンディー

後ろのシルバー、レンズが光ってるよ!笑

音響中のまっちさん


音響のルート!こんなに積極的に写真に写るなんてレア!!



放送はこんな感じでした。
放送中にレゴさん、トゥディを中心にビラ配りもしてもらいました。
心が折れそうになっても頑張ってくれました。
ありがとうございますー


次の公開放送は28日のお昼休みです。
28日に予定している公開放送が最後なので
良ければ聞いてください。

一年生が見ているかはわかりませんが…
まだまだHELLO FM!に入りたい人、募集中です。
茶話会も5月いっぱいやっているので興味があればぜひ。

拍手[0回]

PR
今年度第一回目の公開生放送のレポです…
さっそくはじめま……え?なんでそんなに元気ないのかって?

じつはついさっきも書いてたんですよ。このレポを。
それはもう僕が今まで書いたレポの中でダントツ一番のクオリティで見る者全員抱腹絶倒して酸欠を起こすことうけあいのレポだったんですよ。

それがですね…
さっき操作をミスってしまいましてね…

そのレポは電子海の藻屑となって消えてゆきました。
今夜は上がることのなかった幻のレポに思いを馳せて枕を濡らすことでしょう。

くっそおおおおおおおおおqwせdrftgyふじこlp;@


では気を取り直してレポを始めたいと思います。
今回はこまめに一時保存をしていきたいと思います。
犠牲となったあの子のためにも同じ轍を踏むわけにはいきません。



4/30 AM7:00

下宿生たちはテント設営のために広場に集合。
僕は自宅生(笑)なので呼ばれもしないのに設営に参加。

詳細は割愛しますが、ほんとに色々ありました。
本当に色々ありましたが、なんとか乗り切って1コマ開始前に設営完了!!

機材を運ぶために車を出していただいたあらいばさん、
本当にありがとうございました!!


PM0:00

お昼休みです。公開生放送本番です。
朝からこの時間まで機材を守っていた方達、お疲れでした。

そして音チェック等色々した後…


ついに放送開始!!

これはOP~コーナー1の様子ですね。θさんと僕が喋りを担当しました。
お悩み相談というありがちなコーナーだったんですけど、
相談内容がちょっと伝わりにくかったかも 笑 

でもちゃんと時間通りに進んでよかったです。


コーナー2です

このコーナーは新入生が上級生に大学生活のことを質問するというコーナー。
上級生サイドからびよさん、ダンディ。そして新入生サイドは乃志男とYUKIちゃんが出てくれました!!
…ハローネーム合ってるよね?←


そしてEDへ

ダンディどこ見てんのwwwww
人の話はちゃんと聞こうね!!お兄さんとの約束だよ!!

と、こんな感じで今回の放送は進行していきました。


一方、放送が行われている裏側では…


放送の裏方、音響班のみなさんです。
音響さん、いつも本当ありがとうございます!!

今回の音響を担当していたじょなさんとまやや。

何やら楽しそうですね 笑

こっちも楽しそう!!

このTODAY、笑っている…のか!?なんか凄い表情ですね。

Hey!Freshmen!!笑顔がまぶしいッ

ハローネームはそれぞれ、おむすび君、セピア、ミッチェル。
今年のハローネーム凄いの多くないっすか 笑
大丈夫かな 笑

4年間その名前で呼ばれることをもう一度考えよう!!
変えたいのなら今の内ですぜ旦那…


というわけで以上今年度第一回公開生のレポでした。
みなさんお疲れ様でした!!

そしてまたしてもデジカメを忘れた不甲斐ない僕の代わりに写真を提供したいただいたみかん様、ありがとうございます申し訳ありません。


それでは第二回も張り切っていきましょー
シルバーがお送りいたしました。途中で心が折れそうになったのは内緒です。



~おまけ~

今回の放送で使用したBGMを紹介しようのコーナー。
実は今回のBGM、ほとんど僕の趣味丸出しなBGMなんですよね 笑

てことで勝手に紹介していきたいと思います!!

OP:the telephones「sick rocks」

踊れるロック、テレフォンズ。ライブがめっちゃ楽しいです!!
最初なんで楽しそうな曲がいいかなって思って選んだ曲です。

コーナー1:andymori「everything is my guitar」

ガーナさんがカラオケで歌ってたのを聴いてハマった曲です。
この疾走感がお悩みごとを吹っ飛ばしてくれそうな感じだったんでチョイス!!

ツナギ:東京事変「閃光少女」

お昼休みなんでアップテンポな曲がいいかなーと。
それにこの曲車のCMに使用されていたので、聴いたことある人も多いんじゃないでしょうか。

コーナー2:BUMP OF CHICKEN「sailing day」

ダンディチョイスのこの曲。直訳すると「航海の日」。
新入生を交えてのコーナーにぴったり…はっ
分かったぞー「公開(生)の日」と掛けてるんだな!!
やるなダンディ!!さすがダンディ!!

そういや心なしか最近のバンプの曲ってこの頃に比べて少々大人しくなりましたよね。

ED:Mr.Children「ランニングハイ」

これはなんとなくエンディングっぽいかなみたいな感じで選びました 笑
あとこの曲個人的にめっちゃ好きなんですよね。


というわけで前述の通り趣味丸出しの俺得BGM紹介のコーナーでした。
なんかちょっと楽しかったのでこれからも隙あらばやっていこうかと思います←

そして今さら思ったんですけど、これ大丈夫なのかな?笑
著作権とか色々。



では!!

拍手[0回]

どうも、みかんですー

最近雨が多いですよね。
ただの雨じゃなくて嵐ですよね。
火曜日に傘の骨が曲がりました…風強すぎです。



4月24日に新歓バーベキューがありました!

ただここで問題発生したんです…
な、なんとまさかの

「デジカメは持って行ってSDカードを入れてくるのを忘れた…」


今回はθさんとしゃみにご協力していただきました…ありがとうございます!!



去年は雨で部室でのバーベキューだったのですが、今年は晴れました!!
快晴です!!


なかなか火がつかなかったり、風が強くて火が揺れて熱かったり…

でもみんな楽しそうに食べてました!!
   

一年生もたくさん来てくれました~
一年生にまぎれて二年生もたくさん食べてました
   

バーベキューの最後に自己紹介をしましたー
海をバックに!(煙を正面から受けながら)

まずは三年生!

二年生!出席率高!笑

そして一年生~若い!



その後部室に行き、ハローネームをつけたりのんびりしてから
飲み会しました!!

私は一番奥の席だったので全体の様子はよくわからなかったところがありましたが、

特にtodayがとても楽しそうでした笑

みんないつもより楽しそうに食べたり飲んだりしていました~
一年生がたくさん来てくれて嬉しかったんでしょうね!!
私もかなり嬉しくて楽しかったです♪


部室に移動して二次会~

一年生どうしでも仲良くなったみたいです!


ジョジョ好きな皆さんも楽しそうでした


todayの弾き語り~♪



(自称)人見知りの私も一年生と仲良くなれるか心配でしたが、仲良く話せて嬉しかったです~


一年生が見ているかもしれないので…
茶話会は5月いっぱいしているので、興味のある人はどんどん茶話会に来てほしいです。
公開放送も金曜日のお昼休みにしますー
まだまだ一年生歓迎中なのでよかったら来てくださいー


金曜日に公開放送したらもうゴールデンウィークですね
今もうゴールデンウィークですか??
…楽しみです笑

拍手[0回]

どうも、みかんです。

授業も始まり早二週間…
早くも課題がどんどん溜まります、つらい時期がありました。笑
いやでも、頑張りますよ、頑張ります。

あっという間にレセプションも無事終わり、ハローにも一年生が何人か来てくれて嬉しい限りです。


最近のハローは月、水、金曜日に茶話会で金曜日は茶話会後にサークル活動してます。

一年生も何人か来てくれて、今日までにハローネームを決めた子も何人かいます~
でもまだまだ新入生大募集中なので、ぜひ茶話会にお越しください~
新一年生、見てるのかな~見てたらぜひ!!


最近の茶話会の様子はこんな感じです~

これは一年生がいなかったときですね。かなりリラックスしてます。


今日の様子です。一年生が写真見てます。


部室に来てくれた一年生です。ハローネームが決まったピーちゃんとパピヨンです。


一年生もポッドキャストとりました。意外とリラックスしてる!私今でも緊張するのに笑


びよんせさんのまねしたユーロ。怖い笑

そして…忘れてならない今日の主役は…


今日誕生日のレゴさんです!!

しゃみと考えて考えて…パイ投げしようということになり

(ホーム)パイ投げ

を、しました。
汚れずにパイ投げができました~

よろこんでもらえたみたいでよかったです!



さて明日はBBQですね。楽しみです。
一年生の方、ぜひ来てくださいね~

拍手[0回]

からあげか何か埋まってるんでしょうね。きっと。

新学期スタートしましたね!!
新入生がフレッシュ過ぎて眩しいです。直視でないっす。
その内彼らも澱み始めて大学という名の魔窟の住人に(

いや!でもね!
僕はよく勧誘のチラシ渡されるんですよね!!
これはまだ新入生と同じくらいフレッシュだってことですよねそうですよね。

なので僕は笑顔でチラシを受け取ります←


新入生が見てるかどうかわからないけど一応告知。
HELLO FM!は月・水・金にすいりょう会館(←漢字忘れた)で茶話会やってます。
よかったら来てネ!!


というわけで。
スキーレポ後篇の最後にあったように、四月の土曜会後に花見がありました。
その様子をお伝えしていきたいと思います!!
遅せーよとかいう苦情は受け付けます。ガンガン受け付けます。このシルバーまで直接どうぞ。


遡ること二週間と少し、4月3日。

僕とレゴさんは午前8時過ぎ、部室前に佇んでいました。
こんな朝早くに一体何をしているのか?土曜会は昼からですよ?

お答えしましょう。原付免許を撮りに行くため
花見の場所取りです。

いつ終わるかわからない土曜会の後の花見のために偕楽公園でひたすら待ち続けるという重要かつ過酷な任務。俺らがやらなきゃ誰がやる!!

というわけで部室にブルーシート取りに行った後偕楽公園へと向かいました。

偕楽公園に着くと、まだ9時にもなってないのに場所取りの人たちがチラホラ。
いい席で花見をするのも楽じゃないんですね。

と思っている場合でもなく、まだこんな時間なのに完全にスロースターターです。
出遅れました。

これほどに場所取りはシビアな現場だったのかと衝撃を受けつつ園内をさまよっていると、
ベンチに座っていたナイスミドルなおじさまが


「花見の場所探してるの?いい場所教えてあげようか」

!!

なんと!!

世の中捨てたものじゃないっすね。
どうやらそのナイスミドルは茶屋の人らしく、僕とレゴさんはお昼ごはんはそこで買おうと固く心に決めつつ、感謝を述べその場を去りました。

そしてナイスミドルが示した穴場を目指して出発しました。

例の穴場に着いてみるとそこは盲点だったというか何というか本当に穴場だったわけで。



心の中でナイスミドルに再び感謝しつつブルーシートを広げました。

そして場所取りスタート!!

始ってみるとゴールは見えないは風で寒いはで地獄を見た
存外楽しかったヨ!!本当だヨ!!

  
テンション上がって思わずジョジョ立ちなんかしちゃったりしてね。
最高に「ハイ!」ってやつだァァァァァァハハハハハハハハハハーッ


これもジョジョ立…ち?
関節が大集合してますね。SBR18巻のジャイロじゃないですよ!←


スキマからコンニチハ。


懸垂とかもして体を鍛えました。実に有意義な時間です。


ザ・たいやき。たいやきって安くて美味いですよねー

あと握りこぶし程のからあげ食べたりとかしました。
いや楽しかった。来年ハ誰ガヤルノカナー

そんな感じで楽しく場所取りしてると


いつの間にか土曜会終わりのみんなが来ました!!

というわけで花見スタートォ!!

花見の様子は写真ダイジェストでお送りします。


ダンディ&√。あれ、ダンディさんなんか赤くないですか…?
目もなんか怖いですよww


妖怪長兼宴会部長VS代表。
これが後に歴史に名を残す「櫻花の決闘」である。
火花がッ二人の間に火花は飛び交っているッ

噂では三日三晩うち合ったらしいこの二人。
熱き漢達の勝負の行方はどうなったのか。
そしてなにゆえ彼らは戦うのか。理由は彼らにしか分からない。
漢は時として戦わずにはいなれないのだ…ッ!!

戦いを乗り越えて友情が 笑

今のハローの中核である三年生の方々。
いつもお世話になってます!!

パッジェッロッ!!パッジェッロッ!!

狙う先には一体何があるのでしょうか 笑


※CAUTION!!CAUTION!!※

完全に日曜日のお父さんですねwww

こ、これは…

ええ、純粋に気持ち悪いですね(笑)

そりゃあ


お仕置きされますよ。代表直々に。



遅れて来た、天才TODAY。目ヂカラが違うね。
買い出しのときの車出しありがとう!!


そして日も落ちて宴もたけなわ。


偕楽公園はこれから夜桜のようです。
提灯に照らされてる桜は風情があってなかなかいいですね。
まあ、中○の広告さえなければね…笑

というわけで以上花見レポでした~
なんか長くなっちゃってすいません。まとめる能力欲しいよぅ


~おまけ~

花見終わって部室戻ってから撮った一枚。



に、似てる!!!www

拍手[0回]

忍者ポイント


カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア


最新CM

[11/21 先代Web長]
[08/14 xzehonivfz]
[05/07 qmktqzpsea]
[05/07 bsrlbknzvo]
[03/04 qladjwysib]

最新TB


プロフィール

HN:
Hello FM!
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索


Copyright ©  -- Hello FM!な日々 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]