忍者ブログ
HOME Admin Write

Hello FM!な日々

三重大学放送イベントサークル『Hello FM!』公式ブログ。

選択したカテゴリーの記事一覧
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

恐行スケジュールは終わったはずなんですが、
京都から帰ってきてから何かテンションが低いわ~
アニメでテンション上げようかしら~(´∀`)

とか思ってたのに。
今週月曜深夜。

私の見てるアニメで2番目に好きだったキャラが御臨終されました

今季のアニメは今までになく好きなキャラがお亡くなりになり
これで2人目・・・
しかも2番目に好きとか中途半端に傷つきますね・・・(●´▽`)ナハハ


でもですね、もちろんアニメという作品の中での話ですが
みんな良い最期だったのです。
だから重みを増すという効果のためなら アメリは受け止めますよっ

で、ですね。
じゃあ何が禁じ手かといいますと・・・
死んだと思ってたのに実は生きてましたぁ★パターン

・・・プチッ

ゆっるせん!!笑
な、なんで生きてるんだよぉ!!
あそこで死んだからかっこよかったのにぃぃ!! ((o(>皿<)o)) キィィィ!!

たとえ深夜に1人で見ていても リビングに親がいても大絶叫。
うるさいって言われても 気がおさまるまで大絶叫♪
破壊力絶大な禁じ手ですね??(知らん

私が2番目に愛したキャラが禁じ手の被害者にならないことを祈ってます

拍手[0回]

PR
恐い町。
それは大須です。
いや、大好きな町ですよ。
オカンの実家の近くだから、小さい時から馴れ親しんでいる町ですし。

でもね、友達に「大須行かね?」って誘われた時は、ビクつきます。
なぜか?
友達にそーゆーふうに誘われた時は、大体いい思い出がないからです。
一番大きな事件は次の2つですね。

<メイド喫茶事件>
しばらく会ってなかった友人から「大須行かね?」と、メール。
少々ヲタ気味な男だったんですが、まぁ、彼を信じて付き合う事に。
・・・・しかし、最悪の事態が・・・・。
「ここ、入ろ~ぜ」
そう言った友人が指差している先にあるのは、当時ジワジワと広まり始めていたメイド喫茶・・・・。
もちろん、拒否しました。
5分間、拒否し続けました。
しかし、引きずり込まれました・・・・(笑)

「おかえりなさいませ!ご主人様!!」

・・・・人生で最も長い1時間を過ごしました・・・・。


<タトゥーショップ事件>
しばらく会ってなかった友人から「大須行かね?」と、メール。
エグザイルな感じの男で、しかも暑い日だったので、2人そろってタンクトップ姿で歩いてると少々ヤバイ感じだったんですが、まぁ、特に気にせずに大須をぶらついてました。
・・・・しかし、最悪の事態が・・・・。
「おい、ここ、入ろ~ぜ」
そう言った友人が指差している先にあるのは、裏道にひっそりとたたずむタトゥーショップ・・・・。
もちろん、拒否しました。
10分間、拒否し続けました。
これは、さすがに拒否し通しましたよ、ハイ(笑)




よい子のみんな、大須はちょっと変わったお店があるから、気をつけましょうね・・・・。

拍手[0回]

ヒゲ。
人によって意見が分かれやすいモノですよね。
憧れる人。
汚いっていう人。
その他諸々。

でもね、何にしても実際に生えてくると・・・・

これほど鬱陶しいモノはない!!

特に自分の場合、一週間も放置すれば「バガボンド」にでも出てくるような浪人みたいになってしまいます・・・・(笑)
モミアゲ、頬、鼻下、顎、顎下までビッシリ生えるので、結局つながってしまうわけで・・・・。
しかもね、このヒゲ、剃ると剃った跡が青くなりやがるんですね。
今ヒゲをのばしている理由の一つがそれなんですが・・・・。
アゴとか一番濃いトコロですからね・・・・。


まぁ、世の中が昔よりもヒゲを認めてくれるようになってきてくれているので、ちょっと安心です(笑)

拍手[0回]

観てきました。
貸切でした(笑)
さすが平日の朝一です。

いや~、この作品のフンイキ、好きです。
全体的な時代の雰囲気は1950年代な感じなんですが、所々に現代や未来が感じられるフンイキというか、なんというか、そんな感じ。

ストーリーも全体的に良かったです。
エンターテイメントとしての戦争とはいえ、次々に仲間が死んでいく中でも、あくまで主人公達のキルドレとしての部分を主軸として進行していくところとか。
絶対的な存在として、唯一の大人のパイロット「ティーチャー」がいるところとか。
そして、ラストもねぇ・・・・。
ラストのティーチャーとの一騎打ちの結末は、重いです・・・・。

それにしても、CGでの雲と海、そして雨の表現がスゴイ!!
レシプロ機が雨の中を飛ぶシーンとか、もうスゴイの一言。
あと、音も良かったですね~。
さすがスカイウォーカーサウンドで録っただけあります。

あ、あと飛行中の無線が英語なのがマニアックでした(笑)

拍手[0回]

セガーーーーーールっ!

フレッツでーす。映画は1000円でしか見たくありません。
というわけで昨日はファーストデイということで、20世紀少年見てきました~

原作は読んでないんですけど、マイラブ森山未來君がでてるんで見に行きましたよ~~~~

うん、出番少ない☆

でもですね、なんか、なんか、なつかしーかんじだったんですよ、
いや、みたことあるなーーーこの景色。
もきもきしながらエンドロールをみると…
ルートイン常滑の文字が!!!

ネットで調べてみると、見たことある景色はセントレアと焼き物散歩道でした!
てか、結構どんぴしゃやないけw
監督さんが名古屋の人らしく、愛知県ではほかに江南市でも撮影されたそうですよ~。

あ~、こんなことならエキストラ応募しておけばよかったな~。
でも、地元が取り上げられただけでなんだか嬉しくなっちゃいますね、タイショー!

拍手[0回]

忍者ポイント


カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア


最新CM

[11/21 先代Web長]
[08/14 xzehonivfz]
[05/07 qmktqzpsea]
[05/07 bsrlbknzvo]
[03/04 qladjwysib]

最新TB


プロフィール

HN:
Hello FM!
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索


Copyright ©  -- Hello FM!な日々 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]