選択したカテゴリーの記事一覧
- 2025.05.16 [PR]
- 2009.03.30 新バージョン (written by 愛狂靴)
- 2009.03.24 ウェブ (written by 愛狂靴)
- 2009.03.19 ハワ~イハワ~イ~と・・・ (written by 愛狂靴)
- 2009.03.18 せんと君に会いたいな♪旅行 (written by アメリ)
- 2009.03.02 やっと春休みだ…(written by アメリ)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お久しぶりです。
ディスコ♪ディスコ♪ワンルームディスコ♪ということで着々と一人暮らしの準備も進んでおります。
いやはや、みなさん、冷蔵庫とかテレビとか引越しの手伝いとか色々とありがとうございます。
えー、強行軍の映画鑑賞に続き、「少年メリケンサック」と「ホノカアボーイ」を見てきました。
ホントは「少年メリケンサック」のレビューを書こうと思ってたんですが、「ホノカアボーイ」が良過ぎたんで、まずはそっちのレビューを。
いや~、多分ね、俺の中では今年最高だと思います。
というか、生涯を通して好きな映画になりそうです。
まぁ、内容は「かもめ食堂」や「めがね」みたいな都会を離れてのんびり系なやつです。
しかし、「ホノカアボーイ」はその撮り方が上手い!
イイ意味で無駄なカットが多いんです。
それがすごいのんびり感を感じさせてくれます。
そんなイイ撮り方をしたのは、自分的に一番好きな監督、真田敦。
「牛乳に相談だ」のCMが有名ですね。
あのCMのフンイキがこの映画にも生かされてます。
それから、キャラが個性的でイイ!
特に倍賞千恵子演じるビーさんが可愛すぎる!
って、書くと熟女好きと勘違いされるでしょうが、そーゆーイミではないので・・・・(笑)
まぁ、見れば分かります、見れば。
それと、作品中にビーさんが作るたくさんの料理が登場するんですが、どれも飾ってなくて素朴でおいしそう。
パンフにレシピまで載ってました(笑)
今度作ってみます(笑)
まぁ、でも一番この映画で良いのは効果的な暗喩と伏線です。
何気ない台詞に重い意味があったり、一見無駄に見えるカットに深い意味があったり、言葉にならない感情が映像だけで表現されていたり。
そんなカットがまるで写真のように作品の所々に散りばめられているんですが、それも撮影をフォトグラファーの市橋織江がやっていると聞けば納得。
とにかく、見ておいた方がいい作品です。
全然話題になってませんが、そーゆー作品ほど良い作品だったりします。
「おくりびと」なんて最初の公開の時に行きましたが、ガラガラでしたから・・・・(笑)
P.S.
昨日、一日中栄をブラついてたら、ZIP-FMのラシックスタジオでPerfumeが公開生放送やってました。
おかげでラシック前がアホみたいな事になってて、無双乱舞したくなりました・・・・(笑)
ディスコ♪ディスコ♪ワンルームディスコ♪ということで着々と一人暮らしの準備も進んでおります。
いやはや、みなさん、冷蔵庫とかテレビとか引越しの手伝いとか色々とありがとうございます。
えー、強行軍の映画鑑賞に続き、「少年メリケンサック」と「ホノカアボーイ」を見てきました。
ホントは「少年メリケンサック」のレビューを書こうと思ってたんですが、「ホノカアボーイ」が良過ぎたんで、まずはそっちのレビューを。
いや~、多分ね、俺の中では今年最高だと思います。
というか、生涯を通して好きな映画になりそうです。
まぁ、内容は「かもめ食堂」や「めがね」みたいな都会を離れてのんびり系なやつです。
しかし、「ホノカアボーイ」はその撮り方が上手い!
イイ意味で無駄なカットが多いんです。
それがすごいのんびり感を感じさせてくれます。
そんなイイ撮り方をしたのは、自分的に一番好きな監督、真田敦。
「牛乳に相談だ」のCMが有名ですね。
あのCMのフンイキがこの映画にも生かされてます。
それから、キャラが個性的でイイ!
特に倍賞千恵子演じるビーさんが可愛すぎる!
って、書くと熟女好きと勘違いされるでしょうが、そーゆーイミではないので・・・・(笑)
まぁ、見れば分かります、見れば。
それと、作品中にビーさんが作るたくさんの料理が登場するんですが、どれも飾ってなくて素朴でおいしそう。
パンフにレシピまで載ってました(笑)
今度作ってみます(笑)
まぁ、でも一番この映画で良いのは効果的な暗喩と伏線です。
何気ない台詞に重い意味があったり、一見無駄に見えるカットに深い意味があったり、言葉にならない感情が映像だけで表現されていたり。
そんなカットがまるで写真のように作品の所々に散りばめられているんですが、それも撮影をフォトグラファーの市橋織江がやっていると聞けば納得。
とにかく、見ておいた方がいい作品です。
全然話題になってませんが、そーゆー作品ほど良い作品だったりします。
「おくりびと」なんて最初の公開の時に行きましたが、ガラガラでしたから・・・・(笑)
P.S.
昨日、一日中栄をブラついてたら、ZIP-FMのラシックスタジオでPerfumeが公開生放送やってました。
おかげでラシック前がアホみたいな事になってて、無双乱舞したくなりました・・・・(笑)
アメリです(゚Д゚)!
この前のブログを書いた日から映画見まくりました
『おくりびと』
『レッドクリフ Part1』
『サラ・コナー クロニクルズ 1st season 1-5巻』
『東京少年』
『マイ・ブルーベリー・ナイツ』
有名どころばっかですけど。
レッドクリフ評判悪いので期待してなかったんですけど。
金城武の諸葛孔明が素敵すぎる!
彼の目がたまらんわーd('A`)グッ
とまぁ、私の事はこのへんにして。
3月16~17日
ハローの1年生ジョナさんを除く全員で奈良に行ってきました!!!!
仲良しっす。
来年の沖縄は全員で行こうね!!
1日目は津駅に集合して出発→名張(ガーナの地元)

ガーナの実家にお邪魔しようとかじゃないですよ
青蓮寺湖観光村でいちご狩りです

いちご園のおばちゃんに撮ってもらいました
(ノ´∀`)ノ<はい、いちご!!!

吹いたww
しかも最後のカメラの時だけ「はい、チーズ」って!?
彼女、笑いを熟知されてます★
その後電車を乗り継いで奈良到着ー
チェックイーン
次は歩いて温泉行くぞー
温泉どこー
どーこー
…え、どこ??
てかココどこ??
迷いながらも、交通人の方々に助けられてなんとか発見
ルーイの声が女湯まで丸聞こえだったw
その後みんなでご飯+飲みに行きましたー


今回のシモネーターはビヨに決定。
あ、そうそうレゴさんが伝説を作っちゃったんですよー
店員さんに「また伝説を作りに来てください」って言われちゃったー
恥ずかしすぎるんですけどー
ホテルに戻って各部屋でそれぞれ盛り上がって就寝ー
って
なりませんでした
王様ゲームやっちゃった(全員)

よかったマトモな写真あって…
他の宿泊客の方々の迷惑にならないように細心の注意を払って行いました。
みんな良い子たちです。
でも載せられる写真はこれだけです。
2日目は奈良公園を回りました
定番です。


鹿せんべいが食べてみたかったんです。

普通に食え。
そして。
みんなが期待した通りのことをしてくれた人が1人。

実は2つ前の写真にもシカに追いかけられてるルーイが写ってるんです。
気づいてました??
東大寺→二月堂周辺→春日大社

リクエスト:バイオハザードっぽく!!

休憩所で1回休んだものの、王様ゲームの疲れ&歩きっぱなし。
みんなだんだん無口になってきたー笑
お昼はお好み焼きっ♪♪

ここでまさかのバッテリー切れ~(゚Д゚)
すいません。
その後「奈良国立博物館チーム」と「興福寺チーム」の2つに分かれることに。
奈良タウンでお土産買う時間もプラスしたので、3時間位は別行動になりました。
私の「興福寺チーム」は興福寺内をぶーらぶら

五重塔♪ ワカメちゃんに会ったよ♪w

極力会いたくなかった。特に右…!!
先輩方にお土産を買う。
甘味処で休憩。
プリクラを撮ろうとゲーセンへ。
特攻服をお召しになった若者と感動の出会いをし、
集合場所のコインロッカーへ
奈良駅から乗り換えとかして、津・江戸橋の駅で電車内解散!!
お疲れ様でした。
本当は私が計画者じゃなかったんですけど、結局ほとんどやった気がします。
それでもよく立ち位置がよく分からなかったので中途半端になっちゃいました。
あまりのgdgdさに我ながら脱力。
大人数での旅行を企画してきた先輩達の大変さがすごくよく分かりました
みんなに楽しんでもらいたいっていうのが1番で、
そのためには準備しすぎな位じゃないとダメだなって思ったわけです
みんな楽しかったのかな
わかんないな
私は楽しめました。
さくらがずっと傍にいてくれたお陰です
ありがとうヾ(●´□`●)ノ
この前のブログを書いた日から映画見まくりました
『おくりびと』
『レッドクリフ Part1』
『サラ・コナー クロニクルズ 1st season 1-5巻』
『東京少年』
『マイ・ブルーベリー・ナイツ』
有名どころばっかですけど。
レッドクリフ評判悪いので期待してなかったんですけど。
金城武の諸葛孔明が素敵すぎる!
彼の目がたまらんわーd('A`)グッ
とまぁ、私の事はこのへんにして。
3月16~17日
ハローの1年生ジョナさんを除く全員で奈良に行ってきました!!!!
仲良しっす。
来年の沖縄は全員で行こうね!!
1日目は津駅に集合して出発→名張(ガーナの地元)
ガーナの実家にお邪魔しようとかじゃないですよ
青蓮寺湖観光村でいちご狩りです
いちご園のおばちゃんに撮ってもらいました
(ノ´∀`)ノ<はい、いちご!!!
吹いたww
しかも最後のカメラの時だけ「はい、チーズ」って!?
彼女、笑いを熟知されてます★
その後電車を乗り継いで奈良到着ー
チェックイーン
次は歩いて温泉行くぞー
温泉どこー
どーこー
…え、どこ??
てかココどこ??
迷いながらも、交通人の方々に助けられてなんとか発見
ルーイの声が女湯まで丸聞こえだったw
その後みんなでご飯+飲みに行きましたー
今回のシモネーターはビヨに決定。
あ、そうそうレゴさんが伝説を作っちゃったんですよー
店員さんに「また伝説を作りに来てください」って言われちゃったー
恥ずかしすぎるんですけどー
ホテルに戻って各部屋でそれぞれ盛り上がって就寝ー
って
なりませんでした
王様ゲームやっちゃった(全員)
よかったマトモな写真あって…
他の宿泊客の方々の迷惑にならないように細心の注意を払って行いました。
みんな良い子たちです。
でも載せられる写真はこれだけです。
2日目は奈良公園を回りました
定番です。
鹿せんべいが食べてみたかったんです。
普通に食え。
そして。
みんなが期待した通りのことをしてくれた人が1人。
実は2つ前の写真にもシカに追いかけられてるルーイが写ってるんです。
気づいてました??
東大寺→二月堂周辺→春日大社
リクエスト:バイオハザードっぽく!!
休憩所で1回休んだものの、王様ゲームの疲れ&歩きっぱなし。
みんなだんだん無口になってきたー笑
お昼はお好み焼きっ♪♪
ここでまさかのバッテリー切れ~(゚Д゚)
すいません。
その後「奈良国立博物館チーム」と「興福寺チーム」の2つに分かれることに。
奈良タウンでお土産買う時間もプラスしたので、3時間位は別行動になりました。
私の「興福寺チーム」は興福寺内をぶーらぶら
五重塔♪ ワカメちゃんに会ったよ♪w
極力会いたくなかった。特に右…!!
先輩方にお土産を買う。
甘味処で休憩。
プリクラを撮ろうとゲーセンへ。
特攻服をお召しになった若者と感動の出会いをし、
集合場所のコインロッカーへ
奈良駅から乗り換えとかして、津・江戸橋の駅で電車内解散!!
お疲れ様でした。
本当は私が計画者じゃなかったんですけど、結局ほとんどやった気がします。
それでもよく立ち位置がよく分からなかったので中途半端になっちゃいました。
あまりのgdgdさに我ながら脱力。
大人数での旅行を企画してきた先輩達の大変さがすごくよく分かりました
みんなに楽しんでもらいたいっていうのが1番で、
そのためには準備しすぎな位じゃないとダメだなって思ったわけです
みんな楽しかったのかな
わかんないな
私は楽しめました。
さくらがずっと傍にいてくれたお陰です
ありがとうヾ(●´□`●)ノ
久しぶりにブログ書きますーアメリです。
まぁ後期試験だったんですよ
27日まで
なんかもう絶望?
27日にアーキの再試だったんです
誕生日とか丸つぶれっす Σ(゚Д゚|||)ガーン
そして、アルバム班の仕事がありーの土曜会ありーのカラオケありーのお食事ありーので。
やっと昨日今日になってのんびりのんびり♪
んで久しぶりに映画行ってきました!!
初一人映画で見たのは 「空の境界 第六章 忘却録音」
マニアック~(´∀`)!!
あ~もうこりゃグロォイ! ほんとグロォォイ!!
私ホラー系とかグロイ系ダメなんですよ
いや、ダメだったんですよ・・・
嫌だって言ってるのにゴリ押しして無理やりDVDを再生するマイブラザー・・・
もう終始こんな顔してました→(´△`)ウゲェ。
本当、怖いです。
でも何か途中で止めるのも超怖い。
とか言ってたら自力で見れる分は全部みちゃって、
しかも東京でしか放映してないのに、名古屋109シネマズでやってるということで!
今までの中で最もグロくなく、最もあっさりテイストでしたw
OP・EDの歌がすごく綺麗で感動します!
先輩、主題歌だけででいいので チェックしてみてください笑
気を抜いてたら
スタッフロール後の1テイクが
グロすぎた(´△`)
まぁ後期試験だったんですよ
27日まで
なんかもう絶望?
27日にアーキの再試だったんです
誕生日とか丸つぶれっす Σ(゚Д゚|||)ガーン
そして、アルバム班の仕事がありーの土曜会ありーのカラオケありーのお食事ありーので。
やっと昨日今日になってのんびりのんびり♪
んで久しぶりに映画行ってきました!!
初一人映画で見たのは 「空の境界 第六章 忘却録音」
マニアック~(´∀`)!!
あ~もうこりゃグロォイ! ほんとグロォォイ!!
私ホラー系とかグロイ系ダメなんですよ
いや、ダメだったんですよ・・・
嫌だって言ってるのにゴリ押しして無理やりDVDを再生するマイブラザー・・・
もう終始こんな顔してました→(´△`)ウゲェ。
本当、怖いです。
でも何か途中で止めるのも超怖い。
とか言ってたら自力で見れる分は全部みちゃって、
しかも東京でしか放映してないのに、名古屋109シネマズでやってるということで!
今までの中で最もグロくなく、最もあっさりテイストでしたw
OP・EDの歌がすごく綺麗で感動します!
先輩、主題歌だけででいいので チェックしてみてください笑
気を抜いてたら
スタッフロール後の1テイクが
グロすぎた(´△`)
忍者ポイント
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新CM
[11/21 先代Web長]
[08/14 xzehonivfz]
[05/07 qmktqzpsea]
[05/07 bsrlbknzvo]
[03/04 qladjwysib]
最新記事
(01/24)
(12/23)
(11/09)
(09/17)
(09/12)
最新TB
プロフィール
HN:
Hello FM!
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(04/03)
(04/04)
(04/05)
(04/11)
(04/21)