選択したカテゴリーの記事一覧
- 2025.05.14 [PR]
- 2009.11.02 26時間起きられますか・前編(written by シルバー)
- 2009.10.24 CM撮り(written by みかん)
- 2009.10.18 学祭CM募集中!(written byフレッツ)
- 2009.10.17 秋ですね(written by みかん)
- 2009.09.24 忙しいんだか忙しくないんだか(written by ライス)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
別にこういうスタンスではないらしいです、
26時間ラジオ。
というわけで26時間ラジオのレポいきまーす。
遅くなってすみません、ほんと。
去る9月25日、26日に26時間耐久レース
いや、26時間ラジオが開催されました。
一時間につき一本ずつ放送を取るという企画です。
メインパーソナリティはガーナさん。
ハロークオリティの面白おかしい企画が目白押し!
こいつぁ楽しみだぜ!
その血沸き肉踊るようなイベントは
25日、18:00からスタート。
僕はというと暇だったのでとても楽しみだったので
ちょい早めに部室にいったわけですよ
そしたら序盤の目玉企画(?)1円玉並べの主役のライスの姿が!
開始45分前なのに!
もうね、気迫が違いましたよ。
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴという効果音が聞こえてきそうな勢いで
貯金箱の中のお金から1円玉を選別していらっしゃいました。
18時も近づいてきたころ
人もだんだん集まり始めて
ついに26時間ラジオスタート!
メインパーソナリティのガーナさんにさくらさん、ルーイさん、しゃみを加えて
オープニングが録られました
ライスの1円玉並べは
黄色い声援とともに大盛況を見せ
ライスもビックリの結果に終わったそうな。
詳しくはポッドキャストで!
この日の晩御飯はキラさんプレゼンツお好み焼き
キラさん邸でお好み焼きを御馳走になりました
二回に分かれてお邪魔しました
とりあえずその場にいた一年生が第一陣として突撃!!
まずは物色ですよね。うん。←怒られました
キラさんにお好み焼きを作っていただいている間
一年生たちはというと…
UNOしてました。
しかも何故か中々上がれなくて
ハマーとダンディはお好み焼きが出来上がった後も延々と戦ってました。
まったくこいつらは←
で、お好み焼きなんですが・・・
めちゃくちゃ美味しかったです!!
キラ様ありがとうございした!!
ごちそうさまです!!
写真とってなくて残念です
そしてダンディの箸遣いはその日も歪でした
そんなダンディを見かねて
部室に戻ったあとに
2日に跨った大企画が始まりました!
その名も…
ダンディと箸と大豆~ときどきDANGER~
箸遣いのひどさに定評があるダンディの箸遣いを治そうというこの企画
果たしてダンディの箸遣いは治るのか?
彼の挑戦が始まった…!!
というわけでとりあえず前半でそのひどさを披露し
後半までに治して大豆を正しい箸遣いで皿から皿に移すというわけです
前半の収録が終わった直後からひたすら練習してました。
一晩中血のにじむような練習していました。…というわけではなく
意外と早く大豆つまんでました。なんだそりゃ。
さて、どうなるのか後半!?乞うご期待!!
とまぁこんな感じでこのあとは
色々カオスな深夜枠があり
部室で飲む人あり

・・・あ、別に飲んでる最中じゃないですねこの状況
仮眠取る人あり

あれ?腕に何やら自己主張落書きが…
無駄に徹夜する人ありと

こうして一日目の夜は更けていきました…
後編に続く!!
ちなみに僕は最初からいましたけれども
最初に出た放送が深夜枠ってことは秘密ですよ。
26時間ラジオ。
というわけで26時間ラジオのレポいきまーす。
遅くなってすみません、ほんと。
去る9月25日、26日に
いや、26時間ラジオが開催されました。
一時間につき一本ずつ放送を取るという企画です。
メインパーソナリティはガーナさん。
ハロークオリティの面白おかしい企画が目白押し!
こいつぁ楽しみだぜ!
その血沸き肉踊るようなイベントは
25日、18:00からスタート。
僕はというと
ちょい早めに部室にいったわけですよ
そしたら序盤の目玉企画(?)1円玉並べの主役のライスの姿が!
開始45分前なのに!
もうね、気迫が違いましたよ。
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴという効果音が聞こえてきそうな勢いで
貯金箱の中のお金から1円玉を選別していらっしゃいました。
18時も近づいてきたころ
人もだんだん集まり始めて
ついに26時間ラジオスタート!
メインパーソナリティのガーナさんにさくらさん、ルーイさん、しゃみを加えて
オープニングが録られました
ライスの1円玉並べは
黄色い声援とともに大盛況を見せ
ライスもビックリの結果に終わったそうな。
詳しくはポッドキャストで!
この日の晩御飯はキラさんプレゼンツお好み焼き
キラさん邸でお好み焼きを御馳走になりました
二回に分かれてお邪魔しました
とりあえずその場にいた一年生が第一陣として突撃!!
まずは物色ですよね。うん。←怒られました
キラさんにお好み焼きを作っていただいている間
一年生たちはというと…
UNOしてました。
しかも何故か中々上がれなくて
ハマーとダンディはお好み焼きが出来上がった後も延々と戦ってました。
まったくこいつらは←
で、お好み焼きなんですが・・・
めちゃくちゃ美味しかったです!!
キラ様ありがとうございした!!
ごちそうさまです!!
写真とってなくて残念です
そしてダンディの箸遣いはその日も歪でした
そんなダンディを見かねて
部室に戻ったあとに
2日に跨った大企画が始まりました!
その名も…
ダンディと箸と大豆~ときどきDANGER~
箸遣いのひどさに定評があるダンディの箸遣いを治そうというこの企画
果たしてダンディの箸遣いは治るのか?
彼の挑戦が始まった…!!
というわけでとりあえず前半でそのひどさを披露し
後半までに治して大豆を正しい箸遣いで皿から皿に移すというわけです
前半の収録が終わった直後からひたすら練習してました。
一晩中血のにじむような練習していました。…というわけではなく
意外と早く大豆つまんでました。なんだそりゃ。
さて、どうなるのか後半!?乞うご期待!!
とまぁこんな感じでこのあとは
色々カオスな深夜枠があり
部室で飲む人あり
・・・あ、別に飲んでる最中じゃないですねこの状況
仮眠取る人あり
あれ?腕に何やら
無駄に徹夜する人ありと
こうして一日目の夜は更けていきました…
後編に続く!!
ちなみに僕は最初からいましたけれども
最初に出た放送が深夜枠ってことは秘密ですよ。
PR
今日は学祭での放送で流す他団体のCM撮りでした。
どの団体の方も声がはっきりとしていてとてもうまくとれたと思います!
わたしは一年生なので初めての経験でしたが、音響がんばりました!!
まだまだ全然何もできなくて未熟者ですが、頑張っていきたいです。
そんな中、他のハローのメンバーは…

あら、シルバーさんとりんりんさんですね。
何やってたんでしたっけ笑
またまたシルバーさん!!

寝てました。はい。
なんかかわいくてつい…写真撮ってしまいました~
そして今日は…
ルーイさんの誕生日!!
先輩方がチョコレートケーキにろうそく立てて
さらにアンナさんの誕生日前祝いもかねて
サプライズ!!

おめでとうございます!
アンナさん、チョコレートくれてありがとうございました!!!
また明日もCM撮りです。
がんばりましょう。
P.S. シルバーさんレポまだ~?笑
どの団体の方も声がはっきりとしていてとてもうまくとれたと思います!
わたしは一年生なので初めての経験でしたが、音響がんばりました!!
まだまだ全然何もできなくて未熟者ですが、頑張っていきたいです。
そんな中、他のハローのメンバーは…
あら、シルバーさんとりんりんさんですね。
何やってたんでしたっけ笑
またまたシルバーさん!!
寝てました。はい。
なんかかわいくてつい…写真撮ってしまいました~
そして今日は…
ルーイさんの誕生日!!
先輩方がチョコレートケーキにろうそく立てて
さらにアンナさんの誕生日前祝いもかねて
サプライズ!!
おめでとうございます!
アンナさん、チョコレートくれてありがとうございました!!!
また明日もCM撮りです。
がんばりましょう。
P.S. シルバーさんレポまだ~?笑
もうすぐ三重大学祭ですね!
三重大生のみなさんは、さまざまな団体・サークルで模擬店を出すことと思います。
そこでHELLO FMからのお誘いです。
みなさん!ラジオの放送を使って模擬店を宣伝してみませんか?
HELLO FMでは学祭中の二日間、ラジオの生放送をします!
さまざまな企画を準備していて、コーナーとコーナーの間にCMを入れてHELLOの紹介やいろいろな模擬店の宣伝を放送しているのですが…
そのCMをつくる団体・サークルを募集しています!
CMは事前にHELLO FMの部室に来て収録をしていただきます。
内容は、団体・サークルの紹介や模擬店の宣伝などで、BGMも持参していただければ流すことができます!
学祭当日の二日間、メインストリートに定期的に流れるので宣伝効果は抜群!
収録は10月24日、25日を予定しています。CMひとつ30分ほどで出来るので二日間の都合のいい時間に来てください!
CMをつくりたい!、詳細が知りたい!という方は、収録日の前日までにHELLO FM掲示板に書き込みをお願いします!
皆さんの参加を待ってます!!
三重大生のみなさんは、さまざまな団体・サークルで模擬店を出すことと思います。
そこでHELLO FMからのお誘いです。
みなさん!ラジオの放送を使って模擬店を宣伝してみませんか?
HELLO FMでは学祭中の二日間、ラジオの生放送をします!
さまざまな企画を準備していて、コーナーとコーナーの間にCMを入れてHELLOの紹介やいろいろな模擬店の宣伝を放送しているのですが…
そのCMをつくる団体・サークルを募集しています!
CMは事前にHELLO FMの部室に来て収録をしていただきます。
内容は、団体・サークルの紹介や模擬店の宣伝などで、BGMも持参していただければ流すことができます!
学祭当日の二日間、メインストリートに定期的に流れるので宣伝効果は抜群!
収録は10月24日、25日を予定しています。CMひとつ30分ほどで出来るので二日間の都合のいい時間に来てください!
CMをつくりたい!、詳細が知りたい!という方は、収録日の前日までにHELLO FM掲示板に書き込みをお願いします!
皆さんの参加を待ってます!!
どうもー!
今日部室で食べた生(?)のチキンラーメンが想像以上においしくてびっくりしたみかんですー!
最近のハローは、大半は学祭にむけて一年生が司会の練習をかねて放送をとっています。
今日の司会はじゃんけん大会で決めました。

いい感じに撮れました!パミ長!
激闘の末、ハマーとなかもと私、みかんが司会に決定。
私はかなり頑張って考えて、秋をテーマにしました。
ごめんなさい、自分必死で周りの人たちが何をテーマにしてたのかよくわかってません!
ハマーたちの放送前の写真をパチリ

みんな約半年で少し慣れてきたみたいです。写真の雰囲気はいい感じです笑
今回で司会をやらせてもらったのは二回目だったのですが、難しいです。
先輩方の偉大さが身に沁みます…
学祭まで練習できる回数はあと本当に少しだけ!
一年生はなるべくたくさん練習させてもらいましょう~
P.S. シルバーさん、レポ待ってるね☆笑
今日部室で食べた生(?)のチキンラーメンが想像以上においしくてびっくりしたみかんですー!
最近のハローは、大半は学祭にむけて一年生が司会の練習をかねて放送をとっています。
今日の司会はじゃんけん大会で決めました。
いい感じに撮れました!パミ長!
激闘の末、ハマーとなかもと私、みかんが司会に決定。
私はかなり頑張って考えて、秋をテーマにしました。
ごめんなさい、自分必死で周りの人たちが何をテーマにしてたのかよくわかってません!
ハマーたちの放送前の写真をパチリ
みんな約半年で少し慣れてきたみたいです。写真の雰囲気はいい感じです笑
今回で司会をやらせてもらったのは二回目だったのですが、難しいです。
先輩方の偉大さが身に沁みます…
学祭まで練習できる回数はあと本当に少しだけ!
一年生はなるべくたくさん練習させてもらいましょう~
P.S. シルバーさん、レポ待ってるね☆笑
お久しぶりです、ライス(米)です。
先々週は書き忘れてすみません。
前回書いた時の記事のURLの最後の方が
「Entry/200/」となっていたのを見て
自分の初投稿が200番目の記事だと知りました。
4週間も空いたのでいろいろありました。
まずは9月初めの某日に木曽川岸にて
"ほぼ"同じ学科、"ほぼ"愛知県民のみんなとBBQをしてきました。
「ほぼ」ってとこがポイントです。
愛知県弥富市で食材を買い込み、
ちょっと南下したところのデイキャンプ場で開催しました。
帰ってから地図で場所を確認したのですが、
そのデイキャンプ場、"三重県"木曽岬町だったようです。
思わぬところに県境の存在が。
2週目の某日には野球観戦に行きました。
実は7月にも一度行っていてその時は内野席だったのですが、
今回は応援全開の外野席でした。
最初は周りの空気についていけるのか凄く不安でしたが、
これが楽しい。とてもストレス発散できました。
車校の卒業検定に一度落ちたことなんて
すっかりどうでもよくなりました。
(二度目は合格しました)
今日。(24日)には、運転免許試験に行ってきました。
電車とバスを乗り継いで行くとっても不便な場所でした。
ちなみに合格したんですが、
まだ車の取得予定はありません。保険料高いし。
というかまず第一に車そのものが高いですからね。
今週末には26時間放送の収録。
僕は最初の方にしか出ることはできませんが、
その中で精いっぱい楽しんでいきますよー。
先々週は書き忘れてすみません。
前回書いた時の記事のURLの最後の方が
「Entry/200/」となっていたのを見て
自分の初投稿が200番目の記事だと知りました。
4週間も空いたのでいろいろありました。
まずは9月初めの某日に木曽川岸にて
"ほぼ"同じ学科、"ほぼ"愛知県民のみんなとBBQをしてきました。
「ほぼ」ってとこがポイントです。
愛知県弥富市で食材を買い込み、
ちょっと南下したところのデイキャンプ場で開催しました。
帰ってから地図で場所を確認したのですが、
そのデイキャンプ場、"三重県"木曽岬町だったようです。
思わぬところに県境の存在が。
2週目の某日には野球観戦に行きました。
実は7月にも一度行っていてその時は内野席だったのですが、
今回は応援全開の外野席でした。
最初は周りの空気についていけるのか凄く不安でしたが、
これが楽しい。とてもストレス発散できました。
車校の卒業検定に一度落ちたことなんて
すっかりどうでもよくなりました。
(二度目は合格しました)
今日。(24日)には、運転免許試験に行ってきました。
電車とバスを乗り継いで行くとっても不便な場所でした。
ちなみに合格したんですが、
まだ車の取得予定はありません。保険料高いし。
というかまず第一に車そのものが高いですからね。
今週末には26時間放送の収録。
僕は最初の方にしか出ることはできませんが、
その中で精いっぱい楽しんでいきますよー。
忍者ポイント
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新CM
[11/21 先代Web長]
[08/14 xzehonivfz]
[05/07 qmktqzpsea]
[05/07 bsrlbknzvo]
[03/04 qladjwysib]
最新記事
(01/24)
(12/23)
(11/09)
(09/17)
(09/12)
最新TB
プロフィール
HN:
Hello FM!
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(04/03)
(04/04)
(04/05)
(04/11)
(04/21)